DDN製品案内へようこそ
ホームページ・サウンド・ムービー素材総合サイト
DDN総合トップ 制作サービストップ 会社概要 お問い合せ サイトマップ
制作案内トップ ホームページ素材 写真・グラフィック素材 映像素材 音楽・効果音素材 ユーザーサポート オンラインショップ
ご購入前のよくある質問

1.@rt Flash 全般のご質問
Q.1 ユーザー登録の仕方がわかりません。
Q.2 ユーザー登録の際に必要なシリアル番号はどこにありますか?
Q.3 シリアル番号(パスワード)がわからなくなってしまいました。
Q.4 ユーザー登録後の確認メールが届きません。
Q.5 ユーザー登録内容を変更したい。
Q.6 ブラウザのコピー機能が動作しません。
Q.7 Windows/Macintosh用ファイルに違いはありますか?
Q.8 Windows XP SP2の適用に伴う問題はありますか?
Q.9 auto siteとflash siteの違いは何ですか?

2.ライセンスについて
Q.1 製品のライセンス内容について教えて下さい。
Q.2 @rt Flashを使用して外注のWEB制作を行う場合の条件などを教えて下さい。
Q.3 サイトへのリンク用バナーに@rt Flash素材は使えますか?

3.編集方法について
Q.1 Flashを持ってないと編集出来ないのですか?
Q.2 IBMのホームページビルダーで編集出来ますか?
Q.3 アイフォーのFlash Makerで編集出来ますか?
Q.4 FLASH形式ファイルとSWF形式ファイルの違いは何ですか?
Q.5 「外部テキスト形式ファイル」とは何ですか?
Q.6 リンクおよび、素材内で使用しているテキストの変更方法が分かりません。
Q.7 素材を同じページに複数設置すると、読み込まれるテキストの内容が同じになってしまいます。
Q.8 外部から読み込む画像(jpegファイル)の入れ替えがうまくいきません。
Q.9 ライブラリとは何ですか?
Q.10 FLASH形式ファイルを開こうとすると、「予期せぬファイル形式です」と表示され、開くことができません。
Q.11 @rtFlash1収録の素材(ダウンロード購入の場合は、ファイル名がAF01から始まる素材)をAdobe Flash MXで編集すると文字化けしてしまいます。
Q.12 リンク先をSWFファイルとは異なるフレームに設定したい場合、どうすればよいのでしょうか?
Q.13 Flash形式ファイルを編集したのですが、変更内容が反映されません。
Q.14 Flash MX 2004で@rtFlash収録素材を書き出しすると不具合が起こります。
Q.15 サイトタイトルやメニューボタンに日本語を使いたい。
Q.16 FLASH形式ファイルを編集後、書き出しをするとファイルサイズが膨大になってしまいます。
Q.17 ページタイトルの変更方法がわかりません。
Q.18 ホームページビルダーでFlashを挿入するとサイズが320×240ピクセルになってしまいます。
Q.19 Flash部分を初期のサイズよりも大きくしたい。
Q.20 Flash CS4で開こうとすると「予期せぬファイル形式です」というエラーが出て強制終了してしまいます。

4.アップロード後の不具合について
Q.1 ローカル(パソコン上でのプレビュー)ではきちんと表示されるのに、サーバにアップすると外部テキストの内容が全く表示されなくなります。
Q.2 Flashムービーを見る時、HTML上での表示と、Flash PLayerでの表示で、画像の大きさが異なるのですが問題はないのでしょうか?

5.その他
Q.1 ピクチャービューアーで表示される画像が、自動でサイズ調整されず枠からはみ出してしまいます。
Q.2 InternetExplorerではFlashが表示されるが、Netscapeでは表示されません。
Q.3 Windows版Internet Explorerで閲覧すると、セキュリティの問題を警告するダイアログが出ます。
Q.4 「Adobe Flash Player セキュリティ」というインターネット接続に関するダイアログが出ます。





























1. @rt Flash 全般のご質問

Q.1

ユーザー登録の仕方がわかりません。
  ユーザー登録フォームよりご登録ください。
※DDNオンラインショップでダウンロード版をご購入の方はユーザー登録の必要はありません。
インターネットに接続できる環境をお持ちでない方は、同封のユーザー登録ハガキに必要事項を明記の上、指定の場所に50円切手を貼って弊社サポートセンター宛にご郵送下さい。
Q.2 ユーザー登録の際に必要なシリアル番号はどこにありますか?
  シリアルナンバーは製品に同梱されている「DDNライセンスカード(ユーザー登録ハガキ)」に印字されています。
Q.3 シリアル番号がわからなくなってしまいました。
  お問い合せフォームよりお問い合わせ下さい。ユーザー登録内容からご登録のシリアル番号をお調べいたします。
※ ユーザー登録前にシリアル番号を紛失された場合の再発行は承れませんのでご了承下さい。
Q.4 ユーザー登録後の確認メールが届きません。
  ユーザー登録の確認メールは送信しておりません。ご登録の際のシリアル番号は大切に保存してください。
Q.5 ユーザー登録内容を変更したい。
  シリアル番号と新旧登録内容をお問い合せフォームより送信してください。
Q.6 ブラウザのコピー機能が動作しません。
  Mac OSX、WindowsNT系ではブラウザのコピーボタンが動作しない場合があります。その際はCD-ROMの第一階層目にあるcontentsフォルダを開き、ドラッグアンドドロップでHDにコピーしてください。
Q.7 Windows用/Mac用ファイルの違いはありますか?
  圧縮形式の違いだけで、解凍後の中身は全く同一です。
Q.8 Windows XP SP2の適用に伴う問題はありますか?
  Windows XP SP2の適用に伴い、テンプレートによっては、セキュリティの問題を警告するダイアログなどが表示され、意図する通りにページが表示されない場合があります。
サイトの閲覧者に対しては、Internet Explorerの仕様上の問題であることをアナウンスしていただくか、下記の該当する機能を削除するなどの対処をお願い致します。
この問題の詳細はマイクロソフトのWEBサイトをご覧下さい。

<対象となる機能の例>
・FLASH、Shockwaveオブジェクト
・メニューボタンのロールオーバー
・ ポップアップウインドウ
・その他のJavaScriptを使用した機能
Q.9 auto siteとflash siteの違いは何ですか?
 

auto siteはFLASH形式ファイルを開かずに、テキスト形式ファイルでサイトの内容が編集可能な素材です。テキスト形式ファイルはOSに付属するエディタ(メモ帳など)で編集することができますので、FLASHをお持ちでなくてもサイトを作成することが可能です。テキスト形式ファイルで編集を行うことを前提で作成している素材ですので、FLASH形式のソースファイルは付属しておりません。

<編集可能な箇所>
・サイトタイトル、コピーライトなどのテキスト(半角英数のみ)
・メニューボタンの文字、数(文字は半角英数のみ)
・各メニューボタンに対応するページのページ数(種類によっては1Pのみ。最大10P)
・本文テキスト
・一部の背景画像
・ギャラリー、サウンドプレイヤーなどの写真、音素材



2. ライセンスについて

Q.1 製品のライセンス内容について教えて下さい。
  製品のライセンス内容について、製品パッケージに同封されているライセンスカードと同様の内容を以下のページに掲載しておりますのでご確認下さい。
>>製品のライセンスについて
Q.2 @rt Flashを使用して外注のWEB制作を行う場合の条件などを教えて下さい。
  製品のライセンスについて」のページをご覧下さい。
Q.3 サイトへのリンク用バナーに@rt Flash素材は使えますか?
  ユーザー登録の完了した@rt Flash正規ユーザーの方は @rt Flash 内でデザインされた画像などを使用してリンク用バナーを作成・配布することができます。
但し、 作成されたリンク用バナーを第三者に対して編集・再配布などを勧める行為は禁止されています。
また、@rt Flash4収録ボタン用バナー素材の配布は禁止されています。ご自身のサイト内のリンク用としてお使い下さい。


3. 編集方法について

Q.1

FLASHを持ってないと編集出来ないのですか?
  FLASHをお持ちでない方でも、素材ごとに用意されたテキストファイル(外部テキスト)を編集する事でテキストなど最低限のカスタマイズを行える素材もあります。ただし、外部テキストで変更できる点以外の編集についてはFlashが必要になります。
@rt Flash1またはダウンロード素材(ファイル名がAF01から始まるもの)の場合については、Flash5以上、 @rtFlash2以降ではFlash MX以上Flash 8以前のバージョンが必要になります。

<FLASH形式ファイルを開かずに編集可能な箇所>
■ @rt Flash1
・バナー、オブジェクト:タイトルなどのテキスト
・オープニング、サイト:リンク先、一部のテキスト
・テキストスクロール:本文テキスト
・メニューボタン:一部のテキスト、リンク先

■@rt Flash2
・オープニング:リンク先、一部のテキスト
・メニューボタン:ボタン名、リンク先
・サイト:サイトタイトル、本文テキスト
※オートサイト(自動ページ作成サイト)はサイトタイトル、ボタン名、ページ数などサイトを構成する基本情報を編集可能

■@rt Flash3
・オープニング:リンク先、一部のテキスト
・メニューボタン:ボタン名、リンク先
・サイト:サイトタイトル、本文テキスト
※オートサイト(自動ページ作成サイト)はサイトタイトル、ボタン名、ページ数などサイトを構成する基本情報を編集可能

■@rt Flash4
・オープニング:リンク先、一部のテキスト
・サイト:サイトタイトル、本文テキスト 、メニューボタン
・メニューボタン:ボタン名、リンク先
・バナー:テキスト、リンク先
Q.2 IBMのホームページビルダーで編集出来ますか?
  ホームページビルダーはHTMLオーサリングソフトの為、Flash形式ファイルの編集は出来ません。
@rt Flashシリーズ収録素材は、FLASHで制作されており、編集にもFLASHが必要です。その他のアプリケーションでの動作について弊社のサポート対象外となります。
Q.3 アイフォーのFlash Makerで編集出来ますか?
  Flash Makerで編集でFlashファイルの編集は出来ません。
@rt Flashシリーズ収録素材は、FLASH MXで制作されており、編集にもFLASH(バージョンMX以上)が必要です。その他のアプリケーションでの動作について弊社のサポート外となります。
Q.4 FLASH形式ファイルとSWF形式ファイルの違いは何ですか?
  FLASHは Adobe社より発売されている、Webオーサリング用のアプリケーションです。FLASHで制作された各素材(FLASHファイル、拡張子は.fla)を、Webで見られる形で書き出したものが、SWFファイルです。
SWFファイルはAdobe から無料で配布されているFlash Playerを利用する事で表示可能であり、Flash Playerで FLASHファイルを編集する事は出来ません。(Flash Playre は FLASHではありません)

Q.5
「外部テキスト形式ファイル」とは何ですか?
 

素材のリンク先、テキストなどの情報を、FLASH形式ファイルを開かずに変更できるように、テキスト形式ファイルが付属している素材があります。テキスト形式ファイルはOSの標準のエディタ(メモ帳やSimple textなど)で編集できますので、Adobe FLASHをお持ちでない方でも@rt Flashをご活用いただけます。

Q.6 リンクおよび、素材内で使用しているテキストの変更方法が分かりません。
  リンク先URLをはじめ、サイト内で使用するテキストは外部テキストから読み込んで表示、リンクしています。
外部テキスト(素材によって名称がことなりますが、site.txt、menu.txtなど)内で該当する変数に変更を加えることで、各素材に反映されます。
※ サーバにアップの際は外部テキストも、swfファイルと同じ階層にアップする必要がありますのでご注意ください。
※素材によってはFLASH形式ファイルの編集が必要なものもあります。
Q.7 素材を同じページに複数設置すると、読み込まれるテキストの内容が同じになってしまいます。
  外部テキストファイル(例:menu.txt)のファイル名が同じ場合、FLASH形式ファイルを編集しなければ同じページには設置できません。

方法1:
外部からの読み込みに設定されているテキストを直接編集し、テキストを埋め込んだ状態で書き出しをします。

方法2:
外部テキストファイルのファイル名と、FLASH形式ファイル内の外部テキストファイルを読み込むスクリプトを変更します。
赤字部分を任意のファイル名(menu2.txtなど)に修正
※素材によっては修正箇所が多岐に渡り、難易度が高めになっています。

onClipEvent(load){
this.loadVariables("menu.txt");
}
Q.8 外部から読み込む画像(jpegファイル)の入れ替えがうまくいきません。
 

画像入れ替え時のトラブル原因として、ファイル名の記述ミスによるトラブルが多く見受けられます。ファイル名に使用出来る文字は半角英数字のみになります。imgフォルダ内の画像ファイルと同じ名称の画像を用意し、入れ替えていただく必要があります。ファイル名に全角英数字、スペースなどが入っていないかご確認下さい。
例)
○ picture01.jpg
× picture01.jpg (全角が使用されている)
× picture01 .jpg (不要なスペースが入っている)
※各画像ファイル名は、imgフォルダ内に保存されているファイル名を基準としてください。

JPEG形式ファイル保存
画像ファイルは必ずJPEG形式で保存し直して下さい。

Adobe Photoshop 使用時の注意点
Adobe Photoshop の [ファイル] メニューの [保存] 、もしくは [別名で保存] の [JPEG形式]で保存されたファイルは、表示されない場合があります。表示されない場合は [ファイル] メニューの [WEB用に保存] より [JPEG形式] でファイルを保存し直して下さい。

JPEG形式の「プログレッシブ」および「ICCプロファイル」には非対応
保存時の設定で「プログレッシブ」や「ICCプロファイル」の設定項目がある場合は、これらの設定やチェックを行わないで下さい。Flashでは非プログレッシブ形式のみの対応となっております。

Q.9 ライブラリとは何ですか?
  FLASH形式ファイルを編集する際に使用する、FLASHの機能の一部です。FLASHファイル内に含まれるシンボルが保存されているウインドウです。
アプリケーションの上部ツールバーから「ウインドウ」-「ライブラリ」の順で選択すると表示することが出来ます。
Q.10 FLASH形式ファイルを開こうとすると、「予期せぬファイル形式です」と表示され、開くことができません。
  @rtflash2以降のFlash形式ファイルの編集にはFlash MX 以上Flash8以前のバージョンが必要です。FLASH5以下のバージョンで開こうとした場合、アラートメッセージが表示される可能性があります。
Q.11 @rtFlash1収録の素材(ダウンロード購入の場合は、ファイル名がAF01から始まる素材)をAdobe Flash MXで編集すると文字化けしてしまいます。
  @rtflash1はAdobe Flash 5で制作されています。Adobe Flash MXからはテキストの取り扱いに関する仕様が変更されたため、文字化けが起こります。
各素材をFlash MXで開き、はじめの画面のタイムライン上にレイヤーを一つ追加します。そのレイヤーに以下のスクリプトを記述することでこの現象を回避する事が出来ます。(参照)
System.useCodepage=true;
Q.12 リンク先をSWFファイルとは異なるフレームに設定したい場合、どうすればよいのでしょうか?
  FLASH形式ファイルの編集が必要です。

1. FLASHでFlash形式ファイルを開き、ボタンのアクションスクリプトが記述されたキーフレームを選択します。
2. アクション-フレームたどると、以下のようなスクリプトが記述された部分があります。
btnMenu1.onRelease=function(){
getURL(Menu1_Link);
}
〜〜省略〜〜
btnMenu10.onRelease=function(){
getURL(Menu10_Link);
}
3. このスクリプトを以下のように, "●●"部分にターゲット名を記述を追加します。
  btnMenu1.onRelease=function(){
getURL(Menu1_Link, "●●");
}
〜〜省略〜〜
btnMenu10.onRelease=function(){
getURL(Menu10_Link, "●●");
}
※ 素材によりアクションスクリプトの記述は若干異なります。
※ ターゲット名はHTMLのフレームセットで設定した名前を記述します。
Q.13 Flash形式ファイルを編集したのですが、変更内容が反映されません。
  ムービーの書き出しを行っていない事が考えられます。ファイルメニューから「ムービーの書き出し」を行って下さい。
Q.14 Flash MX 2004で@rt Flash収録素材を書き出しすると不具合が起こります。
  @rt Flash2以降はFLASH MXで書き出しを行っており、その際のパブリッシュ設定でバージョン「Flash Player6」で書き出しを行っております。
一方、FLASH MX 2004のパブリッシュ設定ではバージョン「Flash Player7」がデフォルトで設定されておりますので、バージョン「Flash Player6」に変更して下さい。変更方法はFLASHの取扱説明書をご覧ください。
また、FLASH MX 2004ではActionScriptに仕様変更が加えられたため、@rt Flash収録素材をScriptの変更をせずに使用できない場合があります。詳細につきましてはAdobe社のサポートページをご参照の上、操作方法についても同社の問い合わせ窓口までお問い合せください。
Flash MX 2004と旧バージョンのファイルとの互換性
http://www.adobe.com/jp/support/flash/ts/documents/fl0295.html
Q.15 サイトタイトルやメニューボタンに日本語を使いたい。
  外部テキストファイルでのサイトタイトルやメニューボタンなどの変更は、半角英数字に限られます。日本語を使用する場合は、FLASH形式ファイルの編集が必要になります。

1. FLASH形式ファイルを開きます
2. 上部ツールバーから「ウインドウ」-「ライブラリ」を開きます
3. ライブラリのボタン画像をダブルクリックで開きます
(名前やフォルダの場所は素材によって異なりますので、素材の詳細ページを参照してください)
4. シーン上でテキストエリアを編集します
5. テキストのタイプが「ダイナミックテキスト」になっているため、プロパティウインドウ上で「静止テキスト」に変更します
Q.16 FLASH形式ファイルを編集後、書き出しをするとファイルサイズが膨大になってしまいます。
  デフォルトでは英語フォントに設定されている部分が、インストールされていないフォントであるために、システムフォントに置き換わってしまっているためと思われます。外部テキストからの読み込みに設定されているテキスト部分を「埋め込みなし」にするか、他の英語フォントに設定してください。
Q.17 ページタイトルの変更方法がわかりません。
  ページタイトルの変更にはHTMLの編集が必要です。編集にはホームページビルダーやDreamweaverなどのHTML編集ソフトを使用するか、メモ帳などのテキストエディタを使用する方法があります。
詳しい編集方法につきましては、使用するアプリケーションの取扱説明書および市販の参考書をご覧ください。
@rt webビギナーズガイドでも簡単な説明をご案内しておりますのでご参考ください。

・ホームページビルダーでのページタイトルの変更方法
https://www.ai-d-ia.com/guide/artweb/tezyun/hp_builder/s7.html
・GoLiveでのページタイトルの変更方法
https://www.ai-d-ia.com/guide/artweb/tezyun/golive/s7.html
・Dreamweaverでのページタイトルの変更方法
https://www.ai-d-ia.com/guide/artweb/tezyun/dw/s7.html
・FrontPageでのページタイトルの変更方法
https://www.ai-d-ia.com/guide/artweb/tezyun/frontpage/s7.html
・テキストエディタでのページタイトルの変更方法
https://www.ai-d-ia.com/guide/artweb/tezyun/no-editor/s6.html
Q.18 ホームページビルダーでFlashを挿入するとサイズが320×240ピクセルになってしまいます。
  ホームページビルダーの仕様でFlashを挿入する際に、サイズを取得できない場合がございます。その場合につきましては、320ピクセル×240ピクセルのサイズで挿入いただいた後にFlashのサイズ(幅と高さ)をご変更ください。
変更手順を下記URLに掲載しておりますので、ご参考ください。
https://www.ai-d-ia.com/guide/artflash/howto/trouble_hpb02.html
Q.19 Flash部分を初期のサイズよりも大きくしたい。
  Flashのサイズの関しましては、初期のサイズ(幅と高さ)であることを前提として作成されておりますので、簡単に変更することができません。
編集可能なFlash形式ファイル(FLA形式)を同梱しておりますので、サイズを大きくすることは可能ではございますが、それに伴いましてほぼ全ての箇所のサイズや位置の調整が必要になり、編集の難易度は高い思われます。
Q.20 Flash CS4で開こうとすると「予期せぬファイル形式です」というエラーが出て強制終了してしまいます。
  Flash CS4からは、Flash MX 2004以前のバージョンへの下位互換性がなくなり、.flaファイルを編集することができません。Flash8以前のバージョンをお持ちでない方はお問合せください。


4. アップロード後の不具合について

Q.1

ローカル(パソコン上でのプレビュー)ではきちんと表示されるのに、サーバにアップすると外部テキストの内容が全く表示されなくなります。
  外部テキストもサーバにアップしましたか?
@rtflashシリーズに収録のほとんどの素材では、swfファイルが表示される際に、外部テキストから必要な情報(変数)を読み込んでいます。その為、サーバにアップする際にも外部テキストをswfファイルと同じ階層にアップする必要があります。

ホームページビルダーの転送機能を使用すると、手動で転送設定にファイルを追加する必要があります。
@rt Flashビギナーズガイド
https://www.ai-d-ia.com/guide/artflash/howto/trouble_hpb.html
Q.2 Flashムービーを見る時、HTML上での表示と、Flash PLayerでの表示で、画像の大きさが異なるのですが問題はないのでしょうか?
  Flashムービーの基準サイズは、作成時のサイズがオリジナルとなります。
SWFファイルを Flash Playerや直接WEBブラウザで見た場合は、ウィンドウのサイズを変更することで、それにあわせて拡大縮小されます。
基本的には、HTML内でFlashムービーのサイズを指定して見るという形になります。
Dreamweaver やホームページビルダーのようなHTMLエディタソフトで、FlashムービーをHTMLに配置した場合は、自動でオリジナルサイズを読み取ってくれる設定になっているソフトもございます。
オリジナルサイズは、@rtFlashの各素材の詳細ページに記載がございます。


5. ソースファイルについて

Q.1

ピクチャービューアーで表示される画像が、自動でサイズ調整されず枠からはみ出してしまいます。
  サイト内にも使用されているピクチャービューアーは、閲覧環境によって画像の自動サイズ調整がされない場合があります。その場合はあらかじめ画像編集ソフトで画像サイズを小さくして保存してください。
Q.2 InternetExplorerまたはNetscapeでFlashが表示されません。
  ご使用になるブラウザにFlash Playerがインストールされていないと考えられます。Flash Playerはインストール時に、インストールするブラウザを選択するために、複数のブラウザをお使いになられている場合、Flash Playerをインストールしていない可能性がございますので、一度Flash Playerをインストールしてみて下さい。
>> Adobe社ホームページ
Q.3 Windows版Internet Explorerで閲覧すると、セキュリティの問題を警告するダイアログが出ます。
 

Windows XP SP2の適用に伴い、Flashコンテンツを表示する際、「セキュリティ保護のため、コンピュータにアクセスできるアクティブコンテンツは表示されないよう…」というメッセージが表示される場合があります。
利用者に対しては、Internet Explorerの仕様上の問題であることをアナウンスしていただくようお願いいたします。

または下記ページに掲載されている方法でFLASHファイルの埋め込み方法を変更してください。
@rt Flashビギナーズガイド
https://www.ai-d-ia.com/guide/artflash/howto/sounyu.html

Q.4 「Adobe Flash Player セキュリティ」というインターネット接続に関するダイアログが出ます。
 

Flash Player8以降を使用している場合、ローカル環境(Webサーバーへアップ前)で使用時に接続を確認するメッセージが表示される場合がございます。
※セキュリティー強化のため、Flash Player8以降はローカル環境では、外部へリンクをさせない仕様になっている影響のため。

サーバーへアップ後に素材の動作を確認いただくか、下記ページに掲載されている方法で、Flash Playerの「グローバルセキュリティ設定」を変更してください。
@rt Flashビギナーズガイド
https://www.ai-d-ia.com/guide/artflash/howto/seculity.html





























 

 

 

 

 

 

 

 


ユーザーサポート
ご購入前のよくある質問
ご購入後のよくある質問
@rt Flash ビギナーズガイド
オンラインユーザー登録
製品の不具合に関する情報
ご購入前のお問い合せ
ご購入後のお問い合せ
ご意見・ご感想
ライセンスについて
関連サービス
レンタルサーバ
ショッピングカート
製品アンケート

.
製品案内トップ / ホームページ素材 / 写真・グラフィック素材 / 映像素材 / 音楽・効果音素材 / ユーザーサポート / オンラインショップ
総合トップ / 制作サービストップ / 会社概要 / お問い合せ / サイトマップ
株式会社AIDIA(エイディア)
Copyright(C) AIDIA Inc. All Rights Reserved.
個人情報保護指針へ