Q.1 |
ユーザー登録の仕方がわかりません。 |
|
ユーザー登録フォームよりご登録ください。
※DDNオンラインショップでダウンロード版をご購入の方はユーザー登録の必要はありません。 |
インターネットに接続できる環境をお持ちでない方は、同封のユーザー登録ハガキに必要事項を明記の上、指定の場所に50円切手を貼って弊社サポートセンター宛にご郵送下さい。 |
|
Q.2 |
ユーザー登録の際に必要なシリアル番号はどこにありますか? |
|
シリアルナンバーは製品に同梱されている「DDNライセンスカード(ユーザー登録ハガキ)」に印字されています。 |
|
Q.3 |
シリアル番号がわからなくなってしまいました。 |
|
お問い合せフォームよりお問い合わせ下さい。ユーザー登録内容からご登録のシリアル番号をお調べいたします。
※ ユーザー登録前にシリアル番号を紛失された場合の再発行は承れませんのでご了承下さい。 |
|
Q.4 |
ユーザー登録後の確認メールが届きません。 |
|
ユーザー登録の確認メールは送信しておりません。ご登録の際のシリアル番号は大切に保存してください。 |
|
Q.5 |
ユーザー登録内容を変更したい。 |
|
シリアル番号と新旧登録内容をお問い合せフォームより送信してください。 |
|
Q.6 |
ブラウザのコピー機能が動作しません。 |
|
Mac OSX、WindowsNT系ではブラウザのコピーボタンが動作しない場合があります。その際はCD-ROMの第一階層目にあるcontentsフォルダを開き、ドラッグアンドドロップでHDにコピーしてください。 |
|
Q.7 |
MacintoshでCD-ROMをマシンから取り出そうとするとエラーがでます。 |
|
@rt web、WEB CANなど一部の製品には「中の特定のファイルが使用中のため片付けられません。」といったダイアログが表示される事があります。マシンを再起動後、取り出して下さい。これはMacintoshの特性によるもので、製品ディスクの不備ではございません。 |
|
Q.8 |
Windows用/Mac用ファイルの違いはありますか? |
|
圧縮形式の違いだけで、解凍後の中身は全く同一です。 |
|
Q.9 |
Windows XP SP2の適用に伴う問題はありますか? |
|
Windows XP SP2の適用に伴い、テンプレートによっては、セキュリティの問題を警告するダイアログなどが表示され、意図する通りにページが表示されない場合があります。
サイトの閲覧者に対しては、Internet Explorerの仕様上の問題であることをアナウンスしていただくか、下記の該当する機能を削除するなどの対処をお願い致します。
この問題の詳細はマイクロソフトのWEBサイトをご覧下さい。
<対象となる機能の例>
・メニューボタンのロールオーバー
・ ポップアップウインドウ
・その他のJavaScriptを使用した機能
・FLASH、Shockwaveオブジェクト |
|
Q.10 |
新パッケージと旧パッケージの違いは何ですか? |
|
2004年11月5日にパッケージがリニューアルされました。変更点は以下の通りです。
・パッケージ外観
・付属マニュアルデザイン
・OSのアップグレードへの対応
・OS、アプリケーションのアップグレードに対応したファイル形式の変更
・無料サービス、アプリケーションなどの付属的収録内容の変更
基本的に収録素材そのものに変更はございません。 |
|
Q.1 |
HTML編集ソフトでテンプレートを開いた後、編集を行っていないのに色々と不具合が出ます。 |
|
市販のWYSIWYG環境のHTMLエディタの中には、未対応のタグやスクリプトを自動的に修正、削除してしまうものが多数あり、お客様が使用しているHTMLエディタが、勝手にソースを書き換えていることが原因として考えられます。使用しているHTMLエディタの未対応のタグやスクリプト、書き換えてしまう内容については、HTMLエディタのユーザーサポートにお問い合せください。 |
|
Q.2 |
テンプレートの編集方法がわかりません。 |
|
初心者の方に向けたサポートサイト「@rt
web ビギナーズガイド」を開設しております。ホームページ作成にご活用下さい。
また、HTMLの記述方法、HTML編集ソフトの操作方法などに関しては弊社サポート対象外となります。ご使用になっているHTMLエディタソフトの取扱説明書、及び市販の参考書等をご覧下さい。 |
|
Q.3 |
テンプレートを編集後、色々と不具合が出ます。 |
|
テンプレートの編集後に起きた不具合に関しては弊社サポート対象外となります。ご使用になっているHTMLエディタソフトの取扱説明書、及び市販の参考書等をご覧下さい。 |
|
Q.4 |
フォルダ名やファイル名を変更しても問題は無いですか? |
|
一番上のフォルダ(各サイトの名前が付いているフォルダ)は変更しても問題ありませんが、それ以外の ファイルやフォルダは、基本的に変更しないでください。サイトを構成しているHTML内のハイパーリンクは
すべて、一番上のフォルダをルートとして相対パスで記述されています。そのため一番上のフォルダ以外は 相対パスの中でもそのままの名前で使われているからです。もし変更が必要な場合は、変更したファイル名や
フォルダ名を含むすべてのパスを書き直さなければなりません。 |
|
Q.5 |
Windowsで加工後に保存が出来ません。指定されたアクセス許可を持っていませんと表示がされます。 |
|
CD-ROMよりファイルをコピーした場合、ファイルの属性が「読み取り専用」になっています。ファイルのプロパティウィンドウを表示して、「読み取り専用」のチェックを外して下さい |
|
Q.6 |
テンプレートに使用されているフォントを入手したい。 |
|
@rt webではOS標準のもの、フリーのものから大手フォントメーカーのものまで、様々なフォントを使用しています。
@rt web7以降は「ご利用案内」「ABOUT」のページに使用フォント名が記載されています。
Adobe Photoshopをご使用の場合は、sozai-source_fileフォルダの中にあるPhotoshop形式のファイルを開いてください。
お使いのマシンにインストールされていないフォントの場合、編集しようとするとエラーメッセージと共にフォント名が表示されます。検索エンジン等でフォント名を検索してください。 |
|
Q.7 |
テンプレートの文字や背景の色を変えることは簡単にできますか? |
|
文字色に限って言えば、HTML上で変更することは比較的簡単にできます。
背景色の場合は、何も背景に模様のない一色の背景ならばHTMLで変更すれば変えられることもありますが、複雑なレイアウトを組んでいる場合は、変更しなくてはならない場所が数多くあるかもしれません。HTMLを編集するのに加え、画像の色も全てのパーツを同じ色に変更する必要があります。各テンプレートによって制作方法が異なり、一概には申し上げられませんが、ある程度のHTMLの知識が必要になります。 |
|
Q.8 |
私の持っているホームページ作成ソフトで編集できますか? |
|
@rt webは主要ブラウザで閲覧が可能な一般的なHTML形式で構成されています。主要なHP制作ソフトであれば問題なく動作するはずですが、レイアウトが崩れるなどの症状が出た場合は、HP作成ソフト側の特性が問題になります。
<おすすめするアプリケーションソフト>
※以下のアプリケーションであっても、全てのバージョンでの動作は保証できかねます。テンプレートのデザインによってはレイアウトが崩れる可能性もあります。
・Adobe Dreameweaver
・IBM ホームページビルダー
・Microsoft FrontPage
・Adobe GoLive
・Adobe Contribute |
|
Q.9 |
ボタンの文字を変えるにはどうしたらよいですか? |
|
sozaiフォルダ内のnavi.htmlをWebブラウザで開いていただくと、テンプレートに収録されているパーツの一覧を見ることができます。ボタンの差替えパーツは50個程度収録されていますので、その中から選び、imageフォルダ内にコピーします。
また、使いたいパーツがない場合は文字の乗っていない空の画像を画像編集ソフトで開き、加工してご使用下さい。 |
|
Q.10 |
ホームページ作成の初心者で編集がうまくいきません。 |
|
テンプレートを編集後、問題が起きてしまった場合は、検索エンジン等でその問題をキーワードにかけてみると良いでしょう。現在、ホームページ作成方法について解説しているサイトはかなりの数にのぼります。問題解決の糸口だけでなく、役立つ予備知識も手に入るはずです。
ビギナーズガイドのおすすめリンク集では様々なサイトをご紹介しておりますのでご参考下さい。
|
|
Q.1 |
「spacer.gif」という目に見えないGIFイメージは削除してしまっていいのでしょうか? |
|
いいえ。削除しないでください。このイメージは実際のサイズが1×1ピクセルの透過GIFです。小さく透明なため、目には見えませんが、必要なパーツです。これは、テーブルのサイズを固定し、レイアウトを整えるために使われてるので、削除してしまうと行間やテーブルのレイアウトが崩れてしまいます。 |
|
Q.2 |
バックグラウンド同士や配置されているイメージなどが、不規則にずれて表示されます |
|
Netscape Navigatorを使用していると起こりうる現象です。HTMLソースで指定されているフレームのサイズ通りにフレームが表示されていないため、このような現象が起こっています。ウインドウをリサイズするとこのずれは不規則に変更されます。Netscape社に確認はとれていませんが、これはNetscape
Navigatorのバグのようです。また、Netscape Navigator3.0ではフレームやウインドウ内のコンテンツを表示する際のマージン(余白)の設定を0にできない(0と指定しても1ピクセル空いてしまう)ために、バックグラウンドとピッタリ重なるように作られたサイズのイメージ等は1ピクセルずれてしまいます。 |
|
Q.3 |
新規にhtmlページを作成したのですが、リンクボタンから任意のフレームに表示されません。 |
|
フレームを使用した場合、リンクするボタンにターゲットを指定する必要があります。@rt web収録テンプレートに設定されいるリンクボタンのターゲットをご参考ください。また、複数のフレームを切り替える場合にはJavaScriptを使用している場合もあります。 |
|
Q.4 |
フレームを使用したサイトをホームページ作成ソフトで開くとレイアウトが崩れます |
|
複雑なフレームを使用したサイトは、ホームページ作成ソフトが対応しておらず、自動的にタグを書き換えてしまう問題が発生する場合があります。フレーム構成を定義しているindex.htmlや○○_fset.htmlのファイルは開かず、本文のHTMLファイルだけを一枚ずつ開いて編集してください。 |
|
Q.5 |
フレームを使用しているテンプレートを教えて下さい。 |
|
パッケージ製品ではブラウザ内のサムネイル画像の上にマークが表記されています。(ビジネススタイルを除く)
ダウンロード製品は、詳細ページに記述されています。
@rt web5/@rt web6ではフレームは使用されていませんのでご了承下さい。 |
|
Q.6 |
@rt web5と6にはフレームを使用したテンプレートがないのはなぜですか? |
|
フレームを使用したサイトには、以下のような問題があり、@rt web5と6にはフレームを採用しませんでした。
・検索エンジンでフレームの一部分のページがヒットした場合、メニューやサイトタイトルなど、別フレームになっている重要な部分が表示されない状態になります。
・複雑なフレームを組んだ場合、ホームページ作成ソフトで正しく編集ができなくなることや、シンプルな構成であっても初心者の方には難易度が高くなってしまいます。
・トップページ以外からあるページにリンクさせる場合、そのページ分だけフレームセットを作成する必要が出てきます。
・フレームを切ることによって作成できるレイアウトに制限がかかります。
・フレームについては個人的な好き嫌いがあります。両論はありますが、昨今では敬遠される風潮が強いと弊社では解釈しております。
とはいえ、プログラムを使用したサイトではフレームが必須である場合もあり、また、デザイン面でも、フレームを使用することで成り立つものもありますので、割合の差こそありますが、両方を併用すると言う形をとらせていただいております。@rt
web5と6以外の製品ではフレーム使用のサイトを一部収録しています。 |
|
Q.7 |
左寄せのテンプレートを中央揃えに変更できますか? |
|
基本的には、HTMLファイルの一番外側のテーブルを中央揃えに変更する事で、変更することは可能です。但し、テンプレートデザインによっては、デザインが崩れる場合もございます。
オンラインショップの各製品詳細ページにはデフォルトの位置が記載されておりますので、ご要望にあったテンプレートをご購入いただく事をお勧め致します。 |
|