DDN製品案内へようこそ
ホームページ・サウンド・ムービー素材総合サイト
DDN総合トップ 制作サービストップ 会社概要 お問い合せ サイトマップ
制作案内トップ ホームページ素材 写真・グラフィック素材 映像素材 音楽・効果音素材 ユーザーサポート オンラインショップ
ご購入後のよくある質問

1.@rt web 全般のご質問
Q.1 ユーザー登録の仕方がわかりません。
Q.2 ユーザー登録の際に必要なシリアル番号はどこにありますか?
Q.3 シリアル番号(パスワード)がわからなくなってしまいました。
Q.4 ユーザー登録後の確認メールが届きません。
Q.5 ユーザー登録内容を変更したい。
Q.6 ブラウザのコピー機能が動作しません。
Q.7 CD-ROMをマシンから取り出そうとするとエラーがでます。
Q.8 Windows/Macintosh用ファイルに違いはありますか?
Q.9 Windows XP SP2の適用に伴う問題はありますか?
Q.10 新パッケージと旧パッケージの違いは何ですか?

2.ライセンスについて
Q.1 @rt webを使用して外注のWEB制作を行う場合の条件などを教えて下さい。
Q.2 サイトへのリンク用バナーに@rt web素材は使えますか?
Q.3 製品をオークションに出品、または知り合いに売ることは可能ですか?

3.編集方法について
Q.1 HTML編集ソフトでテンプレートを開いた後、編集を行っていないのに色々と不具合が出ます。
Q.2 テンプレートの編集方法がわかりません。
Q.3 テンプレートを編集後、色々と不具合が出ます。
Q.4 フォルダ名やファイル名を変更しても問題は無いですか?
Q.5 Windowsで加工後に保存が出来ません。「指定されたアクセス許可を持っていません」と表示がされます。
Q.6 テンプレートに使用されているフォントを入手したい。
Q.7 テンプレートの文字や背景の色を変えることは簡単にできますか?
Q.8 私の持っているホームページ作成ソフトで編集できますか?
Q.9 ボタンの文字を変えるにはどうしたらよいですか?
Q.10 ホームページ作成の初心者で編集がうまくいきません。

4.レイアウト・フレームについて
Q.1 「spacer.gif」という目に見えないGIFイメージは削除してしまっていいのでしょうか?
Q.2 バックグラウンド同士や配置されているイメージなどが、不規則にずれて表示されます。
Q.3 新規にhtmlページを作成したのですが、リンクボタンから任意のフレームに表示されません。
Q.4 フレームを使用したサイトをホームページ作成ソフトで開くとレイアウトが崩れます
Q.5 フレームを使用しているテンプレートを教えて下さい。
Q.6 @rt web5と6にはフレームを使用したテンプレートがないのはなぜですか?
Q.7 左寄せのテンプレートを中央揃えに変更できますか?

5.JavaScriptについて
Q.1 ボタン上からカーソルが外れた時に元に戻りません。
Q.2 ロールオーバーの設定されたボタンを編集すると動作がおかしくなります。
Q.3 ホームページビルダーでサイト転送を行うと、ロールオーバーが動作しません。

6.Flashについて
Q.1 最新版のプラグインがインストールされているのに表示されません。
Q.2 オープニングアニメーションが終了しても次のページへ自動でジャンプしません。
Q.3 突然自動ジャンプしなくなったり、Flash内のボタンが効かなくなります。

7.CGIについて(お問い合せフォームについて等)
Q.1 テンプレート内のお問い合せフォームページが作動しません。
Q.2 CGIとは何ですか。
Q.3 SSIとは何ですか。
Q.4 パーミッションとは何ですか。
Q.5 「パーミッションを644に設定する」などの記述の644とは何ですか。
Q.6 CGIの設置方法が解かりません。
Q.7 CGIの設置方法に間違いは無いのですがまったく作動しません。
Q.8 GuestBookを設置したのですが、どこにリンクを貼ればよいのですか?
Q.9 GuestBookを呼び出すとサンプルの文字が表示されます。書き込みをするとログが表示されます。
Q.10 フォームはどのような仕組みになっていますか?

8.ソースファイルについて
Q.1 ソースファイルの活用方法を教えてください。
Q.2 ソースファイルで加工後、ホームページに貼付ける方法を教えてください
Q.3 ソースファイルのバージョンはいくつですか?

9.その他
Q.1 テンプレートを印刷すると、背景が印字されません。
Q.2 Windows版Internet Explorerで閲覧すると、セキュリティの問題を警告するダイアログが出ます。





























1. @rt web 全般のご質問

Q.1

ユーザー登録の仕方がわかりません。
  ユーザー登録フォームよりご登録ください。
※DDNオンラインショップでダウンロード版をご購入の方はユーザー登録の必要はありません。
インターネットに接続できる環境をお持ちでない方は、同封のユーザー登録ハガキに必要事項を明記の上、指定の場所に50円切手を貼って弊社サポートセンター宛にご郵送下さい。
Q.2 ユーザー登録の際に必要なシリアル番号はどこにありますか?
  シリアルナンバーは製品に同梱されている「DDNライセンスカード(ユーザー登録ハガキ)」に印字されています。
Q.3 シリアル番号がわからなくなってしまいました。
  お問い合せフォームよりお問い合わせ下さい。ユーザー登録内容からご登録のシリアル番号をお調べいたします。
※ ユーザー登録前にシリアル番号を紛失された場合の再発行は承れませんのでご了承下さい。
Q.4 ユーザー登録後の確認メールが届きません。
  ユーザー登録の確認メールは送信しておりません。ご登録の際のシリアル番号は大切に保存してください。
Q.5 ユーザー登録内容を変更したい。
  シリアル番号と新旧登録内容をお問い合せフォームより送信してください。
Q.6 ブラウザのコピー機能が動作しません。
  Mac OSX、WindowsNT系ではブラウザのコピーボタンが動作しない場合があります。その際はCD-ROMの第一階層目にあるcontentsフォルダを開き、ドラッグアンドドロップでHDにコピーしてください。
Q.7 MacintoshでCD-ROMをマシンから取り出そうとするとエラーがでます。
  @rt web、WEB CANなど一部の製品には「中の特定のファイルが使用中のため片付けられません。」といったダイアログが表示される事があります。マシンを再起動後、取り出して下さい。これはMacintoshの特性によるもので、製品ディスクの不備ではございません。
Q.8 Windows用/Mac用ファイルの違いはありますか?
  圧縮形式の違いだけで、解凍後の中身は全く同一です。
Q.9 Windows XP SP2の適用に伴う問題はありますか?
  Windows XP SP2の適用に伴い、テンプレートによっては、セキュリティの問題を警告するダイアログなどが表示され、意図する通りにページが表示されない場合があります。
サイトの閲覧者に対しては、Internet Explorerの仕様上の問題であることをアナウンスしていただくか、下記の該当する機能を削除するなどの対処をお願い致します。
この問題の詳細はマイクロソフトのWEBサイトをご覧下さい。

<対象となる機能の例>
・メニューボタンのロールオーバー
・ ポップアップウインドウ
・その他のJavaScriptを使用した機能
・FLASH、Shockwaveオブジェクト
Q.10 新パッケージと旧パッケージの違いは何ですか?
  2004年11月5日にパッケージがリニューアルされました。変更点は以下の通りです。

・パッケージ外観
・付属マニュアルデザイン
・OSのアップグレードへの対応
・OS、アプリケーションのアップグレードに対応したファイル形式の変更
・無料サービス、アプリケーションなどの付属的収録内容の変更

基本的に収録素材そのものに変更はございません。


2. ライセンスについて

Q.1

@rt webを使用して外注のWEB制作を行う場合の条件などを教えて下さい。
  製品のライセンスについて」のページをご覧下さい。
Q.2 サイトへのリンク用バナーに@rt webの素材は使えますか?
  ユーザー登録の完了した@rt web正規ユーザーの方は @rtweb 内でデザインされた画像などを使用してリンク用バナーを作成・配布することができます。
但し、 作成されたリンク用バナーを第三者に対して編集・再配布などを勧める行為は禁止されています。
Q.3 製品をオークションに出品、または知り合いに売ることは可能ですか?
  開封品を転売することはできません。詳しくは製品のライセンスについてをお読み下さい。


3. 編集方法について

Q.1

HTML編集ソフトでテンプレートを開いた後、編集を行っていないのに色々と不具合が出ます。
  市販のWYSIWYG環境のHTMLエディタの中には、未対応のタグやスクリプトを自動的に修正、削除してしまうものが多数あり、お客様が使用しているHTMLエディタが、勝手にソースを書き換えていることが原因として考えられます。使用しているHTMLエディタの未対応のタグやスクリプト、書き換えてしまう内容については、HTMLエディタのユーザーサポートにお問い合せください。
Q.2 テンプレートの編集方法がわかりません。
  初心者の方に向けたサポートサイト「@rt web ビギナーズガイド」を開設しております。ホームページ作成にご活用下さい。
また、HTMLの記述方法、HTML編集ソフトの操作方法などに関しては弊社サポート対象外となります。ご使用になっているHTMLエディタソフトの取扱説明書、及び市販の参考書等をご覧下さい。
Q.3 テンプレートを編集後、色々と不具合が出ます。
  テンプレートの編集後に起きた不具合に関しては弊社サポート対象外となります。ご使用になっているHTMLエディタソフトの取扱説明書、及び市販の参考書等をご覧下さい。
Q.4 フォルダ名やファイル名を変更しても問題は無いですか?
  一番上のフォルダ(各サイトの名前が付いているフォルダ)は変更しても問題ありませんが、それ以外の ファイルやフォルダは、基本的に変更しないでください。サイトを構成しているHTML内のハイパーリンクは すべて、一番上のフォルダをルートとして相対パスで記述されています。そのため一番上のフォルダ以外は 相対パスの中でもそのままの名前で使われているからです。もし変更が必要な場合は、変更したファイル名や フォルダ名を含むすべてのパスを書き直さなければなりません。
Q.5 Windowsで加工後に保存が出来ません。指定されたアクセス許可を持っていませんと表示がされます。
  CD-ROMよりファイルをコピーした場合、ファイルの属性が「読み取り専用」になっています。ファイルのプロパティウィンドウを表示して、「読み取り専用」のチェックを外して下さい
Q.6 テンプレートに使用されているフォントを入手したい。
  @rt webではOS標準のもの、フリーのものから大手フォントメーカーのものまで、様々なフォントを使用しています。
@rt web7以降は「ご利用案内」「ABOUT」のページに使用フォント名が記載されています。
Adobe Photoshopをご使用の場合は、sozai-source_fileフォルダの中にあるPhotoshop形式のファイルを開いてください。
お使いのマシンにインストールされていないフォントの場合、編集しようとするとエラーメッセージと共にフォント名が表示されます。検索エンジン等でフォント名を検索してください。
Q.7 テンプレートの文字や背景の色を変えることは簡単にできますか?
  文字色に限って言えば、HTML上で変更することは比較的簡単にできます。
背景色の場合は、何も背景に模様のない一色の背景ならばHTMLで変更すれば変えられることもありますが、複雑なレイアウトを組んでいる場合は、変更しなくてはならない場所が数多くあるかもしれません。HTMLを編集するのに加え、画像の色も全てのパーツを同じ色に変更する必要があります。各テンプレートによって制作方法が異なり、一概には申し上げられませんが、ある程度のHTMLの知識が必要になります。
Q.8 私の持っているホームページ作成ソフトで編集できますか?
  @rt webは主要ブラウザで閲覧が可能な一般的なHTML形式で構成されています。主要なHP制作ソフトであれば問題なく動作するはずですが、レイアウトが崩れるなどの症状が出た場合は、HP作成ソフト側の特性が問題になります。

<おすすめするアプリケーションソフト>
※以下のアプリケーションであっても、全てのバージョンでの動作は保証できかねます。テンプレートのデザインによってはレイアウトが崩れる可能性もあります。

・Adobe Dreameweaver
・IBM ホームページビルダー
・Microsoft FrontPage
・Adobe GoLive
・Adobe Contribute

Q.9 ボタンの文字を変えるにはどうしたらよいですか?
  sozaiフォルダ内のnavi.htmlをWebブラウザで開いていただくと、テンプレートに収録されているパーツの一覧を見ることができます。ボタンの差替えパーツは50個程度収録されていますので、その中から選び、imageフォルダ内にコピーします。
また、使いたいパーツがない場合は文字の乗っていない空の画像を画像編集ソフトで開き、加工してご使用下さい。
Q.10 ホームページ作成の初心者で編集がうまくいきません。
  テンプレートを編集後、問題が起きてしまった場合は、検索エンジン等でその問題をキーワードにかけてみると良いでしょう。現在、ホームページ作成方法について解説しているサイトはかなりの数にのぼります。問題解決の糸口だけでなく、役立つ予備知識も手に入るはずです。
ビギナーズガイドのおすすめリンク集では様々なサイトをご紹介しておりますのでご参考下さい。


4. レイアウト・フレームについて

Q.1

「spacer.gif」という目に見えないGIFイメージは削除してしまっていいのでしょうか?
  いいえ。削除しないでください。このイメージは実際のサイズが1×1ピクセルの透過GIFです。小さく透明なため、目には見えませんが、必要なパーツです。これは、テーブルのサイズを固定し、レイアウトを整えるために使われてるので、削除してしまうと行間やテーブルのレイアウトが崩れてしまいます。
Q.2 バックグラウンド同士や配置されているイメージなどが、不規則にずれて表示されます
  Netscape Navigatorを使用していると起こりうる現象です。HTMLソースで指定されているフレームのサイズ通りにフレームが表示されていないため、このような現象が起こっています。ウインドウをリサイズするとこのずれは不規則に変更されます。Netscape社に確認はとれていませんが、これはNetscape Navigatorのバグのようです。また、Netscape Navigator3.0ではフレームやウインドウ内のコンテンツを表示する際のマージン(余白)の設定を0にできない(0と指定しても1ピクセル空いてしまう)ために、バックグラウンドとピッタリ重なるように作られたサイズのイメージ等は1ピクセルずれてしまいます。
Q.3 新規にhtmlページを作成したのですが、リンクボタンから任意のフレームに表示されません。
  フレームを使用した場合、リンクするボタンにターゲットを指定する必要があります。@rt web収録テンプレートに設定されいるリンクボタンのターゲットをご参考ください。また、複数のフレームを切り替える場合にはJavaScriptを使用している場合もあります。
Q.4 フレームを使用したサイトをホームページ作成ソフトで開くとレイアウトが崩れます
  複雑なフレームを使用したサイトは、ホームページ作成ソフトが対応しておらず、自動的にタグを書き換えてしまう問題が発生する場合があります。フレーム構成を定義しているindex.htmlや○○_fset.htmlのファイルは開かず、本文のHTMLファイルだけを一枚ずつ開いて編集してください。
Q.5 フレームを使用しているテンプレートを教えて下さい。
  パッケージ製品ではブラウザ内のサムネイル画像の上にマークが表記されています。(ビジネススタイルを除く)
ダウンロード製品は、詳細ページに記述されています。

@rt web5/@rt web6ではフレームは使用されていませんのでご了承下さい。
Q.6 @rt web5と6にはフレームを使用したテンプレートがないのはなぜですか?
  フレームを使用したサイトには、以下のような問題があり、@rt web5と6にはフレームを採用しませんでした。
・検索エンジンでフレームの一部分のページがヒットした場合、メニューやサイトタイトルなど、別フレームになっている重要な部分が表示されない状態になります。
・複雑なフレームを組んだ場合、ホームページ作成ソフトで正しく編集ができなくなることや、シンプルな構成であっても初心者の方には難易度が高くなってしまいます。
・トップページ以外からあるページにリンクさせる場合、そのページ分だけフレームセットを作成する必要が出てきます。
・フレームを切ることによって作成できるレイアウトに制限がかかります。
・フレームについては個人的な好き嫌いがあります。両論はありますが、昨今では敬遠される風潮が強いと弊社では解釈しております。
とはいえ、プログラムを使用したサイトではフレームが必須である場合もあり、また、デザイン面でも、フレームを使用することで成り立つものもありますので、割合の差こそありますが、両方を併用すると言う形をとらせていただいております。@rt web5と6以外の製品ではフレーム使用のサイトを一部収録しています。
Q.7 左寄せのテンプレートを中央揃えに変更できますか?
  基本的には、HTMLファイルの一番外側のテーブルを中央揃えに変更する事で、変更することは可能です。但し、テンプレートデザインによっては、デザインが崩れる場合もございます。
オンラインショップの各製品詳細ページにはデフォルトの位置が記載されておりますので、ご要望にあったテンプレートをご購入いただく事をお勧め致します。


5. JavaScriptについて

Q.1

ボタン上からカーソルが外れた時に元に戻りません。
  @rt webの収録テンプレートは基本的にNetscape Navigator 3.0以上、Internet Explorer 4.0以上での使用を前提に制作されています。そのためテンプレートによってはInternet Explorer 3.0上で正常に表示、動作しないものがあります。この場合は、Internet Explorer 3.0が「onMouseOut」というイベントに対応していないためです。Microsoft社より最新版のInternet Explorerをダウンロード下さい。
Q.2 ロールオーバーの設定されたボタンを編集すると動作がおかしくなります。
  ロールオーバー部分にはJavaScriptが設定されています。
素材のHTMLをHTML編集ソフトなどでボタン画像を削除した場合にはそのボタンに設定されているJavaScriptも同様に削除されてしまいます。
HTMLは変更せずに変更する画像のみをimageフォルダ内で上書き保存していただくか、新規にJavaScriptの設定をしていただく形になります。
JavaScriptの設定方法などは弊社サポート対象外となっておりますので、ご使用になっているHTMLエディタソフトの取扱説明書、及び市販の参考書をご覧下さい。
Q.3 ホームページビルダーでサイト転送を行うと、ロールオーバーが動作しません。
 

ホームページビルダーの転送機能を使用すると、
bt_01_on.gif等の名前のついた、マウスオン時の画像ファイルを手動で転送対象に追加しないとアップロードされません。

ページ/サイト転送の確認画面で、「転送対象ファイルの一覧」ボタンをクリックし、転送対象とされるファイルの一覧画面を表示します。
「一覧に追加」というボタンがありますので、
imageフォルダ内のボタン名_on.gif/ボタン名_on.jpgを転送対象に追加してください。

ホームページビルダーの転送機能につきましては、
IBMのサポートページに詳しい案内がございますのでご参照ください。

V9以前
http://www-06.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.nsf/all/hpb0953

V10以降
http://www-06.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.nsf/all/hpb1670



6. Flashについて

Q.1

最新版のプラグインがインストールされているのに表示されません。
  Macintosh版のInternet Explorer 4.0は、ローカルディスク上のShockwaveムービーを表示することができません。この問題はInternet Explorer 4.01では解消されていますので、 Microsoft社より最新版のInternet Explorerをダウンロードして下さい。
Q.2 オープニングアニメーションが終了しても次のページへ自動でジャンプしません。
  @rt webの収録テンプレートは基本的にNetscape Navigator 3.0以上、Internet Explorer 4.0以上での使用を前提に制作されています。そのためテンプレートによってはInternet Explorer 3.0上で正常に表示、動作しないものがあります。この場合は、Internet Explorer 3.0に「javascript:ファンクション名」という方法でJava Scriptを実行する機能がないためです。
Q.3 突然自動ジャンプしなくなったり、Flash内のボタンが効かなります。
  Macintosh版のInternet Explorer4.5を使用していることが原因です。バージョンアップに伴い、Flashアニメーションの内のリンク先をJavaScriptに設定したものは効果が得られなくなっています。これはInternet Explorer4.5の仕様がInternet Explorer4.0から変化したことにより起こっている現象で、解決策はありません。Microsoft社より最新版のInternet Explorerをダウンロードして下さい。


7. CGIについて(お問い合せフォームについて等)
Q.1 テンプレート内のお問い合せフォームページが作動しません。
  お問い合せフォームの内容を任意のメールアドレスに送信するには、CGIというプログラムをサーバ上に設置する必要があります。
Q.2 CGIとは何ですか。
  「Common Gateway Interface」の略称で、サーバ上で動作するプログラムです。「Perl」や「C」などの言語で作成されていることが多く、HTMLだけでは実現できない機能を提供します。Webブラウザからの要求を受け取って特定の処理を行い、その結果をWebブラウザに返します。詳しくはCGIについての書籍などを参考にしてください。
Q.3 SSIとは何ですか。
  「Server Side Include」の略称で、HTMLの中にSSIコマンドを記述しておくとサーバ側でコマンドが実行され、Webブラウザに結果が出力されるというものです。サーバによってはSSIを使用しているHTMLの拡張子を「.shtml」にしなければならなかったり、セキュリティーの問題から標準ではSSIが使えないように設定されていることもあります。
Q.4 パーミッションとは何ですか。
  UNIXでファイルやディレクトリに対して個別に設定することのできるアクセス方法のことです。アクセス方法の種類は、以下の3つがあります。「読むことができるか?」「書き込みができるか?」「実行することができるか?」この3つを、それぞれ「所有者」「グループ」「第3者」とアクセスするユーザー毎に設定できます。詳しくはCGIやUNIXについての書籍などを参考にしてください。
Q.5 「パーミッションを644に設定する」などの記述の644とは何ですか。
  この数字は各桁ごとに意味があり、左の「6」は所有者のパーミッション、中央の「4」はグループのパーミッション、右の「4」は第3者のパーミッションを表しています。数字によるパーミッションの設定内容は、「読むことができる場合」は4、「書き込みができる場合」は2、「実行することができる場合」は1を、それぞれ足したものになっています。たとえば「6」の場合は「読むことができる場合」の4と、「書き込みができる場合」の2が設定されているため合計で「6」になります。
Q.6 CGIの設置方法が解かりません。
 

@rtweb収録のCGIの設置方法はCD-ROM内のCGIと同じフォルダに格納されている「manual.txt」をご覧下さい。※@rt webビジネススタイルにはCGIプログラムは収録されておりません。
CGIの設置にはWWWの知識、UNIXサーバーの知識などホームページ制作中級者以上の知識が必要となります。また、CGIの設置、フォームの設定は弊社サポート対象外となっておりますので、大変申し訳ございませんが、ご使用になっているHTMLエディタソフトの取扱説明書、及び市販の参考書をご覧下さい。また、プロバイダーによってはCGIの設置サービスをしているところもございますので、あわせて御参考下さい。

DDNの運営するサーバホスティングサービス「スマートホスティング」では、CGIの知識がなくてもWEBブラウザ上からインストールできるCGIが標準でお使いいただけます。

Q.7 CGIの設置方法に間違いは無いのですがまったく作動しません。
  現在契約しているプロバイダではCGIが自由に使えないように設定されている可能性があります。ご利用のプロバイダに、CGIが使用可能かどうか問い合わせてみてください。
Q.8 GuestBookを設置したのですが、どこにリンクを貼ればよいのですか?
  board.cgiをリンク先に設定してください。
Q.9 GuestBookを呼び出すとサンプルの文字が表示されます。書き込みをするとログが表示されます。
  GuestBookにアクセスする場合は、board.cgiにリンクをはって呼び出してください。template.htmlは、ゲストブックのデザインを定義するファイルです。
template.htmlを呼び出していないか確認してください。
Q.10 フォームはどのような仕組みになっていますか?
  フォームは大きく分けて2つの部分で構成されています。1つ目はフォームを説明するHTML。これはページに表示されるフィールドや、ラベル、ボタンのことです。
2つ目は送信された情報を処理するためのスクリプトもしくはアプリケーションで、CGIスクリプトがその例です。フォームは処理スクリプトを使用せずにフォームのデータを収集する事はできません。
フォームはまず、訪問者がフォームに記入し、そのデータをwebサーバーへ送信します。そのデータを受け取ったCGIスクリプトがフォームを処理し、確認画面を表示したり、管理者へメールを送信するという仕組みで処理されています。


8. ソースファイルについて

Q.1

ソースファイルの活用方法を教えてください。
  付属のソースファイルは、実際に制作する行程上で発生したファイルです。カスタマイズに不必要と思われる部分を除き、レイヤー構造もそのままになっています。ユーザー様ご自身のカスタマイズ次第によって、どのような活用の仕方も可能です。ここでは使用方法の一例を挙げます。
・パーツのテキストを変える
・効果のかかった画像に、オリジナルの写真やテキストを加工する
・パーツや、サイト全体の色味を変える
・パーツやレイアウトを応用し、全く違うサイトをデザインする
・一枚絵のカンプ作成に使用する
Q.2 ソースファイルで加工後、ホームページに貼付ける方法を教えてください。
  Photoshop、Illustrator形式のままではホームページに使用することは出来ません。GIF、JPEGといった形式に書き出す必要があります。書き出す際には、「WEB用に保存」または「別名で保存」コマンドで、形式を変えて保存します。
ソースファイルは制作者によって作成方法が異なり、統一したルールがありません。素材によってはスライスの情報が残っている場合もありますので、「WEB用に保存」コマンドで、必要なパーツのファイルだけ選択して書き出すことができます。
スライス情報がない場合は、加工前のパーツをレイヤー上に重ねてサイズを調べるなどの方法で書き出してください。
Q.3 ソースファイルのバージョンはいくつですか?
  基本的に、Illustratorはバージョン8形式で保存されています。Photoshopは、バージョン6を中心にしておりますが、一部バージョン7で作成されているものもあります。Photoshopの古いバージョンでは、ファイルを開くことは出来ますが、新しいバージョン独自の機能を使用している部分に関しては編集していただくことができません。(例:レイヤーのフォルダ分けなど)また、レイヤー数が多いものは古いバージョンのPhotoshopでファイルが開けない場合があります。


9. その他

Q.1

テンプレートを印刷すると、背景が印字されません。
  お使いのパソコンの設定にで変更する事ができます。
※Internet Explorerの場合
【Windows】
「ツール」-「インターネットオプション」を選択し、「詳細設定」タブ内の「背景の色とイメージを印刷する」にチェックを入れます。

【Macintosh 】
「プリント」メニューを開き、「背景を印刷する」にチェックを入れます。
Q.2 Windows版Internet Explorerで閲覧すると、セキュリティの問題を警告するダイアログが出ます。
 

Windows XP SP2の適用に伴い、テンプレートによっては、セキュリティの問題を警告するダイアログなどが表示され、意図する通りにページが表示されない場合があります。
利用者に対しては、Internet Explorerの仕様上の問題であることをアナウンスしていただくか、下記の該当する機能を削除するなどの対処をお願い致します。

<対象となる機能の例>
・メニューボタンのロールオーバー
・ ポップアップウインドウ
・その他のJavaScriptを使用した機能
・FLASH、Shockwaveオブジェクト

または下記ページに掲載されている方法でFLASHファイルの埋め込み方法を変更してください。
@rt Flashビギナーズガイド
https://www.ai-d-ia.com/guide/artflash/howto/sounyu.html





























 

 

 

 

 

 

 

 


ユーザーサポート
ご購入前のよくある質問
ご購入後のよくある質問
@rt web ビギナーズガイド
オンラインユーザー登録
製品の不具合に関する情報
ご購入前のお問い合せ
ご購入後のお問い合せ
ご意見・ご感想
ライセンスについて
関連サービス
レンタルサーバ
ショッピングカート
製品アンケート

.
製品案内トップ / ホームページ素材 / 写真・グラフィック素材 / 映像素材 / 音楽・効果音素材 / ユーザーサポート / オンラインショップ
総合トップ / 制作サービストップ / 会社概要 / お問い合せ / サイトマップ
株式会社AIDIA(エイディア)
Copyright(C) AIDIA Inc. All Rights Reserved.
個人情報保護指針へ